2022年年末年始の休み12/29-1/5について
御手数をおかけしますが、2022年12月29日(木)から2022年1月5日(木)まで休診させて頂きます。年内の受診はできれば12月28日(水)までに来院を目安にお願いいたします。特に自立支援医療を受けておられる方は薬局を指定されておりますので、特に御注意下さい。
発達障害で検査が困難になっています
現時点でも発達障害の病名で通院治療をして頂いている方はございますが、発達障害の検査を希望で来院される方に、現在当院で検査が十分にできない状態です。検査を希望される方は、他院でホームページ上に検査できるとの記載ある医療機関への受診をおすすめしております。相手の医療機関に電話な...
当院での消毒について
当院での消毒について エタノール70%以上または、塩素系漂白剤0.05%以上のもので、扉(特に取手)・カウンター・テーブル・椅子などを消毒しております。
2020年ゴールデンウィークの休診について
大変御手数をおかけしますが、ゴールデンウィークは暦どおりで、祝日+日曜+木曜を休診致します。毎週木曜日も休診ですので御注意を御願いしまします。薬や診察や不調などありましたら、まずは電話でご連絡ください。大変御迷惑をおかけしますが御了解の程宜しく御願いいたします。
治験募集について
うつ病の治験に参加頂ける患者さんを募集しています。詳細はこちらからご確認ください。
ギャンブル依存症について
ギャンブル依存症について ギャンブル依存症での来院が最近増えていますが、当院では現在特化した依存症の治療のプログラムをもっておりません。まずはGA(ギャンブルアノニマス)、ギャマノンなどのギャンブルに関する民間の患者さんの団体の活動に参加などをおすすめしながら、その他の病気...
依存や依存症で受診を検討している方に
最近依存や依存症の初診の方が増えております。インターネットの検索結果からの来院されております。担当医は精神科医ですので、依存の専門家ではありますが、当院では毎日通院してもらって行う集団治療のプログラムを現在行っておりません。...
社交不安症(社会不安障害・社交不安障害)
社交不安症 社会不安障害、社会恐怖、赤面恐怖症、対人恐怖症などの呼び方もあります 当院に来られる人も多い疾患で、人の視線や存在の気配に緊張を通り越して恐怖も感じておられられます。自己受容することを理解して頂くことが最優先で、その上で必要によって薬物療法を行います。視線恐怖が...
レストレスレッグス症候群
レストレスレッグス症候群 restless legs syndrome:RLS 別名はむずむず脚症候群、名前の通りムズムズして落ち着けない状態となります。わからず我慢している方も多い疾患です。この数年はガバペンチン・エナカルビル錠「レグナイト」、プラミペキソール「ビ・シフロ...